暑い日が続いておりますが、体調はバッチぐ。です。ぐっぴーです。




 

 

さて、みなさま。

 

「多義語」っていうと、何を思い浮かべますか?

 

 

 

 

え?「金」?

そうですよね、わかります。

 


玉」



持ち」



塊」…

 

 


全て欲を感じる単語という意味で共通していますが、
肝心の「金」の意味は、すべて違いますもんね。

 

 


そんな多義語。

実は日本語にはたくさんあります。

 



 

ところが、現代日本においては、それを調べるニッチでエッチな辞書は存在しないんです。

 


 


そこで、ぐっぴーは立ち上がりました。




自らが先陣を切り、
多義語の面白さ?を後世に伝えようじゃないか!と。

 

 

 

 


そして、ぐっぴーの分厚い欲望が叶い、


なんと

 

 


あの


「広辞苑」さま

 

と公式に合体コラボレーションし、

 

 

 

「ぐ辞苑」

 

 

 爆誕。

 

 

そして、世の中に放出されましたので、ここにご報告させていただきます。

 

 

 


「ぐ辞苑」では、
ぐっぴーが手取り足取り乳取り、
体当たりで


多義語について、例文を用いて、新設に解説しています。

 



 

ペットのポータルサイト「sippo」に掲載されています。
毎月15日に更新していますので、(無料だし)是非ご覧ください。

 

↓こちらです。↓

ぐ辞苑リンク。

 


なお、「金」は自粛中です。

 

 

 

ぐ。

 

 

 


■Instagram @gupitaro

■Twitter @Gupitaro1102

 

■ぐっぴーの濃密体毛ヌード写真集『ぐぴ本』(Amazon楽天) 
                                                          

■LINEスタンプ『Guppu's fat Sticker 1』
■LINEスタンプ『Guppu's fat Sticker 2』

■LINE着せ替え『ぐっぴーにお着替え』