本日、僭越を辱めながら、お知らせがございまして…
うやうやしくも告知をさせていただきたく候。
なんと、
「ぐぴ本」の出版記念・感謝祭、
「ぐぴフェス」
を開催いたします!!
以下、詳細です。
是非、時間がありあまっている方、
電車でちょっと時間がある方、
家でも時間のある方、
すごく忙しい方、みなさん読んでくださいませ?
********************
【イベント名】 ぐぴフェス。
【日時】 2018年1月20日(土)14:00~17:00
【場所】 小学館本社(神保町駅A8出口直結)
【内容】
■トークショー
飼い主がつらつらとお話します。
わりとどうでもいい飼い主の自己紹介から、
普段の投稿の仕方等のお話をさせていただいたり、
参加者の方々のご質問にお答えしたりします。
(※現在質問受付中です)
■クイズ大会
ぐっぴーに関するクイズを出題します。
そこでテッペンになった究極のぐぴらーの方には、
特製キーホルダーをプレゼントさせていただきます!
■新春ジャンボ宝ぐぴ 大抽選会。
ご来場者様及び以前「ぐぴま」で「ぐぴ本」を購入いただいた方にお配りした、
3ケタのナンバリングがしてあるかるた。
これを使用し、抽選会を行います!
当選者には微妙かもしれない景品も!
これで2018年の運勢が決まるといっても過言ではない…。
■VR体験
ぐっぴーにちゅーるをあげている飼い主の気持ちを体感できる、
VR体験ができます。
家の中が覗き見れるかも、しれません。
■かるた大会
「ぐぴ本」に掲載されているかるたを実際にかるたとして使用してみよう!のコーナーです。
おひとり様1回のご参加になりますが、
獲得したかるたはお持ち帰りいただけます。
■ぐっぴー等身大人形展示&ご案内
ぐっぴー等身大・同重量の人形「ヌイぐルミ」の展示を行うほか、
「ヌイぐルミ」の作者である「にっしー」さんがご来場。
試作品等もお持ちいただけるとのことで、
是非お話を聞いて、「ヌイぐルミ」を抱っこしてあげてください。
■物販
ぐっぴーグッズも販売しています。
今回初登場のぐっぴーグッズや、限定品のご用意もございます。
■その他
その他にも、ぐっぴーの使用している現物の展示や、
フォトコーナー、ぐっぴーが掲載された雑誌の展示など、催しをご用意しております。
参加費:1,000円(税込み)
特典:
ご来場者さま特典として、「ぐっぴーの手提げ袋」すなわち「ぐ提げ袋」を全員にプレゼントさせていただきます。
ご参加方法:
今回は会場の関係上、事前お申込制になります。
お申し込みは、小学館のカルチャーライブからお申込みいただけます。
※申込〆切が明日17日(水)の23:00なのでご注意ください!
********************
あ!!!
重要な注意事項を書き忘れていました。
ぐっぴーは不在です。
よろちくびです。
ぐ。
■Instagram @gupitaro
■Twitter @Gupitaro1102
■ぐっぴーの濃密体毛ヌード写真集『ぐぴ本』(Amazon/楽天)
■LINEスタンプ『Guppu's fat Sticker 1』
■LINEスタンプ『Guppu's fat Sticker 2』
■LINE着せ替え『ぐっぴーにお着替え』
コメント
コメント一覧 (8)
gupilog
が
しました
gupilog
が
しました
楽しみでーす!
でも新参者のぐぴラーなのでクイズ大会は大人しく
してまーす(笑)
gupilog
が
しました
本当ですか!!ありがとうございます!!ただいま誠意準備中であります!!!
お会いできるのを楽しみにしております♪
gupilog
が
しました
飼い主が関東住まいなので、どうしても東京がメインになってしまって…申し訳ないです…><関西ではやる予定があるのですが…
gupilog
が
しました
お申込み、ありがとうございます!!なんだかんだ、80~90人くらいになりそうです!
クイズの景品は大したことないので笑、新春ジャンボ宝ぐぴをお楽しみください!笑
お会いできるのを楽しみにしております♪
gupilog
が
しました
ぐっション…かなりツボ(≧▽≦)とか、子守唄で寝かしつけて、自分が寝れないとか…・・・
かなりおもしろいです…(≧▽≦)ウケまくり。
ぐっぴーあまえんぼ~さんで、色々あるけど、毎日楽しそ~で…
ほのぼのタイム…楽しかったです(*´∀`)
ぐっぴー…
楽しいママとの生活いいね~(=^・^=)
gupilog
が
しました
ブログ、読んでいただきありがとうございます!
笑っていただけてなによりであります
ぐっぴーは最近になって本当に夜泣きが…前はそんなことなかったんですけどね、何かに目覚めたのでしょうか笑
ぐっぴーのおかげで楽しく過ごしております笑
gupilog
が
しました