世界の車窓からこんにちは。ぐっぴーです。
前回の記事でもチラっっ!っと書きましたが、
この記事から数回にわたり、ぐっぴーの生い立ちを少し紹介させていただき、
ぐっぴーについて、少しばかり、知っていただければいいなと思っています。
そんなこと興味ねぇし数回って長くない?まとめられないの?
と思ったそこのあなた。
ごめんなさい。
文章力、初等教育不備のため、話をまとめられないことをお許しください。
では、本題に入ります。
ぐっぴーは、実は元家なき子、もといノラ猫です。
5年前の冬、
飼い主(以下、主)は、今の1/10くらいの大きさしかないほど小さいぐ茶トラの子猫が
近所の駐車場で、瀕死の状態で硬直しているのを、発見しました。
実は主、その年、最愛の家族、「茶っピー」を闘病の末亡くしており
半年以上たっていたその頃もなお、引きずり、毎日枕を濡らしていました。
茶っピー(イケメン)
茶っピーと同じ茶トラの子猫。
そして瀕死。。
保護しないはずはありません。
しかしその日は日曜日。
当時ガラケーだった主は病院を足で探しました。
病院を探し始めて1時間、やっと1軒、、「超」怪しく古めかしい病院が開いておりました。
今であれば、210%入ることはありませんが、
子猫は瀕死で動かないし、その時は開いているだけで神に見えましたがね。
その病院では、
・体温が非常に下がっており、このままでは命の危険があること
・おそらく生後一か月くらいであること
以上の診断がなされました。
(なお、薬の処方はなく、しめて9,000円也。カード払い不可)
その後主は、子猫の食事、トイレシートなどを買い、急いで帰宅。
直ぐにヒーターの前で温め、
こすって温め、
布団・タオルにくるんで温め、
抱きしめて温め、、、
いろいろな方法で温めましたが、子猫は動きませんでした。
・・・つづく。
ぐ。
コメント
コメント一覧 (36)
gupilog
が
しました
gupilog
が
しました
gupilog
が
しました
gupilog
が
しました
gupilog
が
しました
gupilog
が
しました
gupilog
が
しました
gupilog
が
しました
gupilog
が
しました
うれしいです。
そんな事が始まりだったのですね。
続きが気になります(; ・`д・´)
gupilog
が
しました
幸せを具体化したようなぐっぴーちゃんが主様とこんな出会い方だったとはビックリです(@_@)
もう少し痩せた方が…なんて実はちょっと思ってましたが、こんな過去を知ってしまったら、もうとことん丸々しちゃってヨシッ!!
続きも楽しみにしてます♪
gupilog
が
しました
gupilog
が
しました
こんなに小さな命を、助けようとしてくれた主さんに本当に感謝ですね。続き、待ってます(´;ω;`)
gupilog
が
しました
長くなっても構いません(*^ω^*)続きが気になる!けど、楽しみにしてます\❤︎/そして、くぴ本の発売今日ですね!おめでとうございます✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
gupilog
が
しました
1年。
我が家に来たばかりは、
やせっこけてました。
なんで、気になって読みました。(*´∀`)
gupilog
が
しました
その子供たち(3にゃん)と先住にゃんの
全部で5にゃんおります(*^^*)
こらから先も楽しみに読ませて頂きます♪
gupilog
が
しました
待ち遠しいなんてありがとうございます!わざといいところで切ってみました笑 本日続き公開しましたので、ぜひ読んでみてください^^(まだ続きますが…
gupilog
が
しました
そう言っていただけてうれしいです!ぐっぴーの幼少期はあまり写真が多くないので既視感あったらすみません><
gupilog
が
しました
とうとう27日になりましたー!お手元に届きましたでしょうか??^^楽しんでいただけることを祈っております!!
gupilog
が
しました
ありがとうございます!運命、と私もそのとき思ってしまいました…茶っぴーが、ぐっぴーと私を引き合わせてくれた、と…。本日続きを公開しましたので、よろしければご覧ください^^
gupilog
が
しました
ありがとうございます!きっとうるうるするのは今回だけ…いや、そんなことないかな?笑 本日続きを公開しましたので、ぜひご覧ください!^^茶っぴーをイケメンと言っていただきありがとうございます笑 全然顔が違いますよねー笑
gupilog
が
しました
読んでいただきありがとうございます!私も、ぐっぴーに出会えて幸せです^^本日続き公開しましたので、よろしければご覧ください^^
gupilog
が
しました
わざと微妙なところで切ってみたりして笑 水戸黄門バリに結論はわかってる話なんですがちょっとじらしてみました笑 ぜひとも絡んでください!!
gupilog
が
しました
ぐっぴーの生い立ち、あまり詳しくはお話したことがなかったように思いますので、せっかくの機会に詳細を書こうと思いました^^読んでいただけてうれしいです!ぐっぴーが幸せと思ってくれているなら、飼い主も幸せです!!
gupilog
が
しました
ありがとうございます!!ぐっぴー、最初は本当に頑張りました。ほめてあげてください><
gupilog
が
しました
コメントありがとうございます。そうなんです、実は苦労人なんです、ぐっぴーってば…もう面影ないですが笑 本日続き公開しましたので、よろしければご覧ください♪
gupilog
が
しました
インスタからきていただき!!ありがとうございます!!少しやせた棒が、、というのはごもっともですね^^;でも実は膨らんで見えるだけ、という説もあります笑 つらい想いをしていたぐっぴーには、もうにどと寒い想いも、ひもじい想いもさせたくない、とは思っています!
gupilog
が
しました
なんてありがたいコメントを…!ありがとうございます!!茶っピーのことはまた別の機会に書かせていただこうと思っているのですが、茶っピーは死ぬ間際まで私のことを心配してくれているようでした。なので、きっと茶っピーのご加護なんだろうな、と思っています(あんまり神とか信じてないけど…笑
gupilog
が
しました
インスタでもみていただき、ありがとうございます!ブログはゆったりになるかもしれませんが、写真も多めなのでぜひ楽しみにしていてください^^本日続き公開しましたので、よろしければご覧になってください♪
gupilog
が
しました
優しいコメント、ありがとうございます><ゆっくり、続きを書いていきますので、ゆっくり、読んでいただければ嬉しいです^^ぐぴ本もありがとうございます!飼い主、今日本屋さん行脚します笑
gupilog
が
しました
そうなんですね、読んでいただきありがとうございます!茶トラの保護猫なんて、運命♥1年間で大きくなりましたでしょうか?^^(茶トラって大きくなりやすいらしいですね…笑
gupilog
が
しました
そうなんですね!非常に賑やかそうです笑 みんな、温かいお家にいられて幸せですね!^^ぐっぴーも兄弟ほしい、と思うことがあるのだろうか・・・
gupilog
が
しました
やっぱり、そうなんですね?
今では、我が家の茶トラ 漱石くんは、
立派になられました。
400グラムしかなく、栄養失調ぎみだったとは、全く思えないほどに、育ちました(笑)( ̄▽ ̄;)
gupilog
が
しました
グッピーがこんなに有名と知りませんでした!!
実は今日TVでグッピーを観たんです。
慌てて検索しました。
グッピーもグッピーママも元気で嬉しい。
昨年モコが亡くなってしまいました。
パパが落ち込んでモコロスでしたがグズが代わりにパパにべったり甘えてくれてます。
また、お邪魔しますね。
gupilog
が
しました
gupilog
が
しました
gupilog
が
しました